2009年06月07日
犬猫は肉食動物!?
事務所に迷いこんできた小猫、アメ。
事務所の子になってから1ヶ月半。

ドライフードでも手作りご飯でも、
どちらも食べれる子になったほうが◎!
そして何の食材でもパクパク食べる子でいたほうが◎!
アメは何でも食べます♪
納豆やセロリ、人参、かぼちゃ、etc
草食獣の餌か??
犬や猫は肉食動物だぞ!!
って言う人がいるかしら(笑)
確かに犬は、元々は肉食動は物ですが、
現在の犬は雑食傾向の強い肉食ですよ~♪
っていうか、ほとんど雑食に近い気も(笑)
猫も雑食傾向がありますが犬よりは肉食に近い雑食性ですね。
でも、これも
その子その子によって言い切れません。
ベジタリアンで健康に長生きしてるワンコが居ますから(笑)
元々は肉食だから、肉以外与えてはダメ!
と言うならば、ドライフードだって与えれない(汗
ドライフードは肉だけで出来てない(汗
そんなこと言ったら、人間は元々は猿だから
木の実メインに煮炊きなんてもってのほか!
と、なってしまうように思えます(笑)
とにかく結果、健康なら何でもよいのでは?(笑)
雑食性が強かったからこそ、
適応能力が高かったからこそ
生存率が上がり、現在まで繁栄してきたのでは?と私は思います。
完璧に!完全に!って、拘ることも良いと思いますが、
適当に!だいたいで!は、適応能力が磨かれそうに感じてますが(笑)
完璧でなくても、車のクラッチにも遊びがあるように
生き物にも幅がありますから、その幅内前後であれば
ほとんどの子が大きな問題になることはないと感じます。
もし問題が起こったなら
その原因の本質は他にあるのではないだろうかと。
我が家の3匹に関しては、
8年、こんな『だいたいご飯』を与えていますが
毎年の血液検査では、全く問題ございませんよ♪
小猫のアメも健康優良児♪
それとも、いつか必ず何かなる!と言われるでしょうか・・・
確かに何を与えても、どんな生命でも
いつか必ず、何かになるとは思いますが・・(笑)
今や、情報は溢れかえっています。
特にペットの食に関しての情報は
歪んで伝わっていることも少なくないように思います。
ヒトと犬は違うんです!!
猫は犬とは違うんです!!
大変なことになります!!
言葉の威力はすごいです(汗
そんな情報で、不安でがんじがらめに
なっている飼い主さんも少なくありません、
適切な知識と情報を得て受講後も、色んな情報や噂に
振り回されない快適な日々を送るお手伝いになれたらと思います。
お申込受付締め切りは間近となっております。
ご興味をお持ちいただいた方は、お早めにお申込くださいね!
※ 沖縄初のペット食育入門講座お申込は6月12日で受付締め切りです。
詳細・お申し込みはコチラ
++++++++++++++++++++++++++++++
本館、POOCHPALS/ぷーちぱるず
ワンちゃんのお預かりスペース
(ペットホテル 大阪 京都)はコチラ
ぷちぱるブログ(日々の日記・ちょっとした情報・お知らせなど)はコチラ
犬の手作り食レシピはコチラ
犬の手作り食相談所へのご質問(有料)はコチラ
ペット食育講座についてはコチラ
Posted by ぷちぱる at 17:51│Comments(0)
│ペットの健康