2011年08月17日
食と病気の関係って
普段、ドライフードのにこちゃんですが
ドライフードの時は人(犬が)が変わったように
手作りご飯をガツガツ完食!
ペットフード、手作りご飯、どちらもそれぞれ
デメリット・メリットがあります。
どちらも食べれて何でも食べれる好き嫌いの無い子は有益です。
なぜなら、生命存続の原理原則は適応能力!
歪んで伝わっているペットの知識や情報も少なくありません。
例えば・・・・
◆手作り食は栄養バランスが崩れると耳にしている
◆手作り食を作るのは難しいと思っている
◆犬猫に塩分はダメだと思っている
◆ペットフードはダメと思っている
◆ペットフードで病気になると思っている
などなど、色んな情報が錯乱してるようです。
人もペットも健康の基盤は食からですが
果たして簡単に食事で病気になるのでしょうか~
逆に必ずしも食事で病気が治るのでしょうか~
大切な我が子となったワンちゃんや猫ちゃんの健康の大きなカギは
飼い主さんの手に託されてます。
ペット関連業の方も是非、適切な知識と情報をゲットしてください~
不安やお悩みを持つ飼い主様に選択肢を狭めることなく
選択肢をより多く、ご提供できることは◎ですよね♪
関東や関西では一般の飼い主様のご家庭、ドッグカフェ、ネコカフェ
ペットショップさんなど出張講座も承っております。
お気軽にお問い合わせをどうぞ♪
ペットの食のセミナーIN沖縄日程
ペットと人のトータルスペース:majun
Posted by ぷちぱる at 20:03│Comments(0)
│ペットの健康